47件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新潟市議会 2022-10-12 令和 4年決算特別委員会−10月12日-04号

中原市政の最初の年の2019年度は、集中改革期間の1年目として高齢者肺炎球菌予防接種見直し特別支援教育支援員勤務時間の短縮などが行われ、2020年度集中改革プランと称して事業削減が行われました。中原市政のこれまでの3年間は、行財政改革以外に何をするのかとの新聞報道どおりの3年間だったのではありませんか。  

新潟市議会 2022-10-04 令和 4年決算特別委員会第2分科会−10月04日-03号

次に、幼稚園費国庫補助金は、国による新型コロナウイルス感染症への対応少子高齢化への対応が重なる最前線で働く方の収入引上げの方針を受け、当課については市立幼稚園配置している特別支援教育支援員収入の3%程度を引き上げるための措置を令和4年2月から実施したことに対する国費を受け入れました。  

新潟市議会 2022-06-14 令和 4年 6月14日文教経済常任委員協議会-06月14日-01号

次に、20ページ、特別支援教育充実は、引き続き小・中学校特別支援学級及び通常学級特別支援教育支援員配置し、配置時間を1日5.5時間から6時間に増やし、障がいのある児童生徒学校生活支援体制を強化します。  次の特別支援教育在り方に関する調査研究新規事業で、今後の特別支援教育在り方調査研究し、増加する障がいのある児童生徒への支援に努めます。  

新潟市議会 2022-03-23 令和 4年 2月定例会本会議−03月23日-09号

特別支援教育支援員配置について、  通年雇用配置時間の延長などを評価するが、さらなる改善に努められたい。  公民館について、  社会教育にとって大切な場であることから、事業充実を図られたい。  公民館の再編では、本市の社会教育考え方、今後の公民館在り方をしっかりと示し、地域の理解を得るべき。  図書館について、  利用率向上に努められたい。  

新潟市議会 2022-03-17 令和 4年 3月17日文教経済常任委員会−03月17日-01号

学校支援課特別支援教育支援員配置について、特別支援学級特別支援学校在籍者数が直近10年で倍増しており、より一層の支援教育体制が求められています。こうした中、新年度において特別支援教育支援員配置時間をこれまでの5.5時間から6時間へ底上げしたことを評価します。

新潟市議会 2022-03-10 令和 4年 3月10日文教経済常任委員会−03月10日-01号

幼稚園勤務する養護師保育補助特別支援教育支援員分10万5,000円です。 ○小柳聡 委員長  ただいまの説明に質疑はありませんか。                    (な  し) ○小柳聡 委員長  以上で池田教育次長総括説明を終わり、現年度分教育委員会議案審査を終わります。  次に、新年度分教育委員会審査を行います。  

新潟市議会 2019-12-09 令和 元年12月定例会本会議−12月09日-02号

教育委員会における制度移行後の報酬において,特別支援教育支援員報酬について伺いたいと思います。 ○議長佐藤豊美) 前田教育長。                   〔前田秀子教育長 登壇〕 ◎教育長前田秀子) 特別支援教育支援員については現在,月給で12万1,852円が,会計年度任用職員になると,初年度については10万2,122円,年収で115万7,594円が112万2,324円となります。

新潟市議会 2019-10-09 令和 元年決算特別委員会-10月09日-03号

佐藤正人 委員  特別支援教育に関してですが,先般授業参観を拝見して,レベルの高さに驚いて,すばらしい教育をしていることを実感したので,特別支援教育支援員配置で,これだけの予算がとっていることが十分理解できました。拠点校の場合,学区外から通学してくる子供もいるので,狭隘化の点も少し考慮していただきたいと思います。  

新潟市議会 2019-06-25 令和 元年 6月25日文教経済常任委員会-06月25日-01号

また,インクルーシブ教育システム推進に向け,特別支援教育重要性が一層高まることや課題を抱える子供たち対応のため,特別支援教育支援員スクールソーシャルワーカーなどの専門スタッフ定数措置を要望するものです。  続いて,82ページ,43,子ども農山漁村交流プロジェクトの拡充です。初めに,要望事項の①は,農林漁業体験活動補助のための財政措置についてです。

新潟市議会 2019-06-21 令和 元年 6月定例会本会議−06月21日-04号

前田秀子教育長 登壇〕 ◎教育長前田秀子) 教育委員会としても,引き続き定数改善を国へ強く要望していきたいと思っていますし,非常勤講師,特別支援教育支援員,図書館司書など,学校を支える全ての職種の効果的な配置活用にも取り組んでいきたいと考えています。                〔五十嵐完二議員 発言の許可を求む〕 ○議長佐藤豊美) 五十嵐完二議員。                  

新潟市議会 2019-06-20 令和 元年 6月定例会本会議-06月20日-03号

(1)として,特別支援教育支援員人手不足についてです。  特別支援教育支援員とは,食事,教室移動補助児童生徒に対する学習支援安全確保などの学習活動上のサポートを行う人で,特別支援学級の担任とは別に配置されている人です。2月定例会で随分と問題があったと会議録で拝見しました。

新潟市議会 2019-06-13 令和 元年 6月定例会本会議-06月13日-目次

自己評価課題を踏まえた上での今後の政策について(市長)     (2) 財政課題への対応について      ア 集中改革期間の具体的な内容について(総務部長)      イ 今後の財政見通しについて(財務部長)      ウ 会計年度任用職員制度による影響額について(総務部長)    2 学校で誰もが望む教育を受けられる環境づくりについて……………………………………………99     (1) 特別支援教育支援員

新潟市議会 2019-03-22 平成31年 2月定例会本会議−03月22日-09号

特別支援教育支援員配置基準等見直しについて,  限られた予算最大限に生かし,現場に応えようとする姿勢を評価する。学校から丁寧な聞き取りを行い,支援員配置することを求める。  支援時間は,教育効果に基づき判断すべきであり,基準設定考え方を整理されたい。  一方,特別支援教育充実に逆行するものであり,現在の配置基準及び勤務時間を継続すべきであることから,反対する。  

新潟市議会 2019-03-18 平成31年 3月18日文教経済常任委員会−03月18日-01号

次に,学校支援課特別支援教育支援員配置について,特別な支援を必要とする児童生徒増加対応するため,支援員配置基準見直したことは,限られた予算最大限に生かしつつ,現場に応えようとする姿勢であることを高く評価します。一方,意向調査の進め方が配慮に欠けた点では,真摯に反省し,学校から丁寧な聞き取りを行った上で,必要な支援員配置するよう要望する。  

新潟市議会 2019-03-15 平成31年 3月15日文教経済常任委員会−03月15日-01号

最近,現場で聞こえるのは特別支援教育支援員の増員や予算増で,実は,今回の陳情にあわせて9,000筆以上の署名を出しましたが,これは保護者にも協力いただいて,半年かけて集めたものです。別に,特別支援教育支援員についての署名を集めたところ,1カ月で約3,600筆集まりました。保護者,教職員の関心は高いと思っています。

新潟市議会 2019-03-11 平成31年 3月11日文教経済常任委員会−03月11日-01号

次に,第2項小学校費,第1目学校管理費小学校管理運営は,特別支援学級及び通常学級における特別な支援を必要とする児童安全確保生活支援等を図る特別支援教育支援員配置するための経費です。特別な支援を要する児童生徒数,それに伴う支援員数は,増加を続けています。